全然更新をしてませんでした😅
あれからもずっとネイルエイドを着け続け、今は外して生活しています
外したのは2ヵ月くらい前かなぁ
8月に記事を書き始めたので、実質着けていたのは半年ほどになります
時々写真を撮っていたので、経過を見ていこうと思います
この記事は、2021年12月までの経過を載せています
10月6日
もう一つ追加で16mmを購入しました
(18mmでも良かったような気も…)
やっぱり無理して広げているのでどうしても爪が割れてしまって困りました
10月18日
左足
右足
右足はギザギザになってます
着けるのが難しかったのかな?
(覚えてない…😅)
広がっていますが、爪は割れていません
11月18日
左足はネイルエイドを止めているバンドエイドでかぶれました
薬を塗ればバンドエイドが着けられず…困りました
(粘着力ゼロ)
数日後、装着したまま2万歩以上歩きましたが、痛みが出ることはありませんでした
12月8日
左足
右足
右足の方が後から始めたから広がった感が少ない気がする
この辺りから、両指の身体の中心側(人差し指側じゃない方)の巻き方が治らなくて気になってきました
つま先だけ巻きが緩くなっていて、生え際(ていうの?)の方の巻きは緩くなっていないような…
次の記事で、2022年4月現在までの経過を書きたいと思います
誰かのお役に立てたらいいな(*^_^*)
ありがとうございました
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
未だ購入には至っておりませんが、巻き爪の器具を付けるのにちょうど良さそうなまっすぐな爪にする爪切りが欲しいです
爪切り
ルーペ付きは便利
私が使用しているネイルエイド
私は16mm、18mmを使用しています
どちらに着けるかは気分で決めてました
(いい加減だなぁ)
14mm
16mm
18mm
ネイルエイドのお店
お店には説明がたくさん載っているので参考になりますよ